歯周組織再生療法とは

歯周病によって失われた歯槽骨や歯根膜などの歯周組織を再生させる手術になります。歯ぐきを切開し、薬剤を塗ることで歯周組織の再生を促すことが可能です。安全性の高い治療として世界の多くの国で使用される手術です。
歯周組織再生療法の手術内容
手術部位に麻酔をして、感染部分の歯ぐきを切開します。露出してしまった歯根の表面と、吸収された歯槽骨にエムドゲインというゲル状のタンパク質を塗ります。最後に歯ぐきを元に戻して縫合します。手術を受けてすぐに再生ははじまり、個人差はありますが半年程度で再生を確認できるようになります。