歯周病治療

トップページ  診療科目  歯周病治療

PERIODONTAL

歯周病治療

歯周病は成人の80%以上の方がかかっている病気で、歯が抜けてしまう一番の原因です。

歯周病の症状

INTRODUCTION

歯周病の症状

歯周病は自覚症状が出て、気づくころにはすでに遅く、歯が抜けてしまう直前まできています。 自覚症状が出る頃には、感染している歯は1本にどどまらず、他の歯も感染している場合がほとんどですので、まとめて何本も抜けてしまう場合があります。

歯周病の進行例

健康な歯

健康な歯

歯ぐきがしっかりと引き締まっており、コーラルピンク色をしていて、弾力がある。また、ブラッシングなどによる出血はない。

歯肉炎

歯肉炎

歯ぐきに赤いところが出てきて、歯を磨くと出血することがある。また、歯が浮いた様な感じがしたり、歯ぐきにかゆみを感じることがある。

歯周炎中度

歯周炎中度

歯ぐきが時々赤くはれて痛み、血や膿みがでることがある。また、口臭が気になったり、冷たい物を食べると歯がしみる(知覚過敏)

歯周炎重度

歯周炎重度

歯ぐきがブヨブヨして血や膿みがでる。他にも歯がぐらぐらする、口臭がひどい、食べ物が噛みづらいなど明らかな症状が出る。

歯周病と全身の健康

歯周病は単なるお口の中の問題だけにとどまらず、全身にさまざまな影響を及ぼします。

歯周病の予防方法

セルフケア

セルフケア

歯周病の予防方法で重要なのは、食後の歯みがきの際に、歯垢(プラーク)を取り除くことです。

●みがく時は力をかけずに歯ブラシの毛先を歯面に直角にあて、丁寧にやさしく全体をみがいてください。
●歯の表面をみがくだけでなく、歯と歯ぐきの間のケアも大切です。
●きちんと歯垢(プラーク)が落とせているかご自宅で月に1~2度歯の染め出し液(染色液)で歯の表面の歯垢の染め出しを行うと効果的です。
これらの点を意識しながら歯ブラシの仕方を改善すると、歯周病だけでなくむし歯の予防も行えるのでおすすめです。

予防歯科

クリニックケア

クリニックケア

3ヶ月に1度くらいの頻度で、歯科医院で歯科衛生士によるお口のメンテナンスをおすすめします。また、年に2回くらいの頻度を目安にPMTC(専用の機械を用いて、より丁寧に歯と歯ぐきのクリーニングを行います)を行うことをおすすめいたします。

定期検診について

歯周病治療の治療費について

保険診療となります。

患者さまのご要望に応じた治療をご提案しておりますので、気になることやご希望がございましたら、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。

ご予約はお電話にてお願いいたします。お名前、症状をお伝えいただき、ご来院の際は必ず保険証をお持ちください。

お電話によるご予約はこちら

0258-31-7202

アクセス

月~金

9:00~13:00(受付12:00まで)
14:30~20:00(受付19:00まで)

土・日・祝日

9:00~13:00(受付12:00まで)
14:30~19:30(受付18:30まで)

徳真会グループ 患者さま相談窓口

徳真会グループでは相談窓口を設けて、
患者さまからの治療に関する相談や疑問に
お応えしております。

※ご相談窓口で予約の取り扱いは行っておりません。