プロフィール
まつむら歯科 駒込診療所 院長
歯科医師
石原 弘基 先生
2019年4月1日入社
昭和大学歯学部 卒業
実家が歯科医院で、幼いころから歯科医師として働く父の背中を見て育ってきました。その中で自分が将来歯科医師になるイメージが形成されていきました。
小さなお子さまからご高齢の方まで、どの層の患者さまにも等しく最高の治療、最高の満足をご提供できる歯科医師です。さらには、そうすることで直接はご来院いただいていないご家族の皆さまにも満足をお届けできるような歯科医師になりたいです。
私が最近院長に就任させていただいたクリニックは、まさしく幅広い層の患者さまにご来院いただいており、いろいろなお話をさせていただく中で、ご家族の話題をお聞きすることが多く、自分の治療がご家族の方の喜びにもつながるんだという意識が強くなりました。
なので、日々勉強させていただきながら、治療の引き出し、レパートリーを増やしていきたいと思っています。
コミュニケーションを大事にしています。まずは患者さまといろいろお話をし、お気持ちを汲み取ったうえでしっかり説明を行って治療することを心がけています。知識や技術があるだけでは幅広い層の患者さまに満足していただくことはできないと思っていて、大切なのはその患者さまに寄り添った治療の選択ができるかどうかだと思っています。
各分野の専門医の先生が在籍されており、困った時にアドバイスをいただいたりということがしやすいところです。入社したばかりのとき、自分ひとりの力では対応が難しい症例とぶつかったことがありました。そのとき、専門医の先生にアドバイスをいただいたおかげで治療をやり遂げることができました。全国各地に診療所があり、たくさんの専門医の先生方が在籍されている徳真会だからこそできた解決方法だったと思います。
患者さまがおられるからこそ自分たちの仕事があります。それをを第一にして、ドクターだけではなく歯科衛生士、歯科助手も皆「患者さまのために働く」という意識が強いです。スタッフそれぞれが良い影響を与え合えている仲間だと思います。
治療技術の成長はもちろんですが、患者さまとのコミュニケーションや説明を大切にしようという意識が強くなったのが一番の変化です。日々、良い治療をしようという一心で仕事や勉強をしてきただけのように思っていましたが、その積み重ねが気づけばこのような変化を生んでいたのだなと思うと、自分も昔よりは成長したなと思います。
先輩ドクター、歯科衛生士、歯科助手、受付の皆様、そして通っていただいている患者さまも、皆が自分を良い方向に導いてくれる環境だと思っています。大きなグループで、たくさんの患者さまが来られるなどと言われると構えてしまう人もいるかもしれませんが、その必要はありません。皆に平等に成長するチャンスが与えられる会社だと思うので、この環境でぜひ一緒に働きましょう!
CONTACT
エントリーや医院見学、資料請求のご希望はもちろん、ご不明な点等がありましたら下記のご希望の連絡先までお気軽にお問い合わせください。