プロフィール
東京地区 歯科衛生士
Tさん
2015年4月入社
歯科衛生士を目指したきっかけは、医療に関わる仕事に就きたいという想いがあったからです。不純な動機かもしれませんが、就職難といわれる今の時代、手に職をつけた方がいいと家族からのすすめがあったことから、看護師と歯科衛生士で悩みました。
結果として、自分が出っ歯で歯科矯正に興味を持っていたことから、歯科衛生士を目指しました。
主に、歯石の除去や歯磨き指導など、口腔内の病気予防を行います。歯科医師は治療を行いますが、歯科衛生士は予防に重きを置いている仕事なので、親身になって患者さまの話を聞き、患者さまが口腔ケアを自主的に行うように、行動を変えていくアプローチをしていくことが大切だと思っています。
今まで歯が磨けていなかった人や元々興味がなかった人が、自分の指導によって歯に興味がわき、行動が変わり、ありがとうと感謝を言われたときには、特にやりがいを感じます。
歯の治療に重きを置いた日本の歯科界を、予防をメインにした業態に変えていきたいと思っています。そのためには、歯科衛生士の認知度を高め、私たちが予防の重要性を広めていく必要があると考えています。
そうすることによって、一人でも多く共鳴する人を増やし、将来的には、一人ひとりに合わせたセルフケア(自宅でのブラッシング)が容易になる道具の開発などに携わりたいと考えています。
CONTACT
エントリーや医院見学、資料請求のご希望はもちろん、ご不明な点等がありましたら下記のご希望の連絡先までお気軽にお問い合わせください。