宮城県利府町・年中無休の総合歯科医院

月・金 9:00~19:00 / 火~木 9:00~20:30 / 土・日・祝 8:00~18:30  022-766-4130

診療科目

根管治療 ROOT CANAL TREATMENT

HOME   診療科目  

根管治療(歯内療法)について

むし歯がC3といわれる神経まで達する段階に進行すると、一般的なむし歯治療のように「削ってかぶせ物・つめ物を取り付ける」という治療で歯を残せなくなります。
この場合に、根管内の汚染された歯髄を取り除き、むし歯を治療した上で歯を残せるのが「根管治療」です。むし歯が深く抜歯と言われた場合でも、根管治療により抜歯をせずに歯の根っこを治療することで、歯を維持出来る場合もあります。

治療方法

1. 根管の洗浄

死んだ神経などを取り除き、根管をきれいにします。

2. 根管の消毒

薬剤を使い、根管内の細菌を取り除きます。

3. 薬の充填

根管の先までしっかり薬を充填します。

4.土台の設置

歯根に、かぶせ物の土台を入れます。

歯の土台「コア」のページへ

5.かぶせ物の設置

土台の上にかぶせ物を設置します。

かぶせ物・つめ物のページへ

根管治療は正確な診断と緻密な治療が重要

根管は非常に複雑な形をしていて、歯科医師が目視で治療することができない難易度の高い治療です。また、少しでも取り残しがあると再発してしまいます。歯科医師には高度な技術と経験がもとより、正確な診断が不可欠です。そのために、当院では以下の設備を導入しています。

CT

根っこの形や周辺組織をより詳しく診るために、CTを導入しています。CT撮影によって他医院で見逃されていた根管の存在に気付いたり、根の先の病変の状態を正確に把握することが可能です。

ラバーダム

ラバーダムとは、口腔内の治療する歯以外の部分を薄いゴムの膜で覆い、治療する歯に唾液中の細菌が入らないようにするための器具です。ラバーダムを使用することで、再発リスクを大幅に低減させることが出来ます。

ニッケルチタンファイル

根管治療では、「ファイル」と呼ばれる針状の器具を用いて汚染された歯髄を取り除きます。日本で一般的に使われているステンレス製のファイルに比べ、ニッケルチタン製のファイルはよくしなり、複雑な形状の根管の深部まで入り込みます。

日本の根管治療の成功率は低い

前述の通り根管治療は難易度の高い治療ですが、上記のような設備を用いることで大幅に成功率を高めることができます。しかし残念ながら、諸外国では上記のような設備が標準的に用いられている一方、日本の保険制度ではこれらの使用に制約があり、不十分な治療にとどまるケースが多くなっています。その結果、治療の成功率には下図のように大きな隔たりが生じています。

日本の根管治療の成功率

海外の根管治療の成功率

当医院では自由診療を
おすすめしています

当医院では保険診療を行うか自由診療を行うかを患者さまご自身でお選びいただけます。保険診療の場合も条件の範囲内で最善の治療をご提供させていただきますが、再治療や抜歯になる可能性を少しでも低減できるよう、当医院では自由診療(精密根管治療)をおすすめしています。

保険診療の根管治療

  • 治療回数は5~7回
  • ラバーダム等の使用は限定的になります。

自由診療の根管治療(精密根管治療)

  • 1,2回での治療終了を目指します。
  • ラバーダムやニッケルチタンファイルを使用します。

自由診療の根管治療のページへ

HOME アクセス 診療時間 電話する