コラム
乳歯のむし歯は大人の歯にも悪影響する?
「乳歯はどうせ抜けてしまう歯だから、むし歯になっても問題ないのでは?」とお考えになる親御さんは少なくありません。しかし、実はこうした勘違いが、お子さんの将来的なお口の健康を阻害する原因になっているケースがあります。今回は […]
[記事を読む]
FAQ
乳歯の生え変わりの時期で、歯ぐきが腫れているのですが大丈夫でしょうか?
歯の生え変わりの時期は、歯ぐきが腫れやすくなります。 なぜなら、生える前の歯は歯ぐきの中にありますが、新しく生えてくる歯の表面(エナメル質)は、歯ぐきとくっついていません。 そのため、歯が生えてくる途中では、歯と歯ぐきの […]
[記事を読む]
FAQ
子どもの歯は、3ヶ月ごとの定期検診が必要なのでしょうか?
はい、必要です。 子どもの成長はとても早く、身体だけでなくお口の中の環境も日々変化していきます。定期検診が必要な理由として、むし歯の発見や予防以外でも、成長とともに変化する歯並びやかみ合わせのチェックを行うことで、お口の […]
[記事を読む]
FAQ
子どもの指しゃぶりは、歯並びに影響があるのでしょうか?
はい、影響があります。 一般的に、5歳を過ぎても指しゃぶりをしている子どもは、歯並びが悪くなる恐れがあると言われています。しかし、子どもに指しゃぶりを無理にやめさせるのではなく、指しゃぶりを行う原因になりそうなものがない […]
[記事を読む]
FAQ
子どもの歯ぎしりは、歯並びに影響しますか?
おとなと違い、子どもの歯ぎしりは、ほとんどが一時的なものです。乳歯から永久歯への歯の生え変わりによって、複雑に変化するお口の状態に、筋肉が順応出来ず、ストレスとして起きていることが多いようです。ただ、あまりにひどい歯ぎし […]
[記事を読む]
FAQ
親のむし歯は、子どもにうつりますか?
むし歯自体はうつりませんが、むし歯の原因となるむし歯菌は、唾液を介して人にうつるため、ご家族のお口から子どもにうつることが十分にあります。よくある事例が、幼少期に、お母さんから口移しで食べ物を食べたり、お母さんが使った箸 […]
[記事を読む]
FAQ
生えはじめの歯は、むし歯になりやすいって本当でしょうか?
本当です。 歯は生えた後に、唾液に含まれているカルシウムやリン、フッ素などが、歯の表面のエナメル質から溶け込んで、次第に硬くなるのと同時に、歯の内部でも変化が起こります。生えたての歯は未完成な状態ですので、むし歯になりや […]
[記事を読む]
FAQ
2歳の子どもの前歯が黄ばんでいます。白くなりますか?
黄ばんできた原因によって、元のように白く出来るかどうかが異なります。今回は、考えられる原因(可能性)について、ご紹介いたします。 歯が黄ばむ原因 歯の表面の着色 歯の表面の着色が原因の場合は、歯の表面を研磨すれば元に戻り […]
[記事を読む]
FAQ
子どもの歯の汚れが落ちません。なぜでしょうか?
むし歯、または色素沈着が考えられます。色素沈着の場合は、唾液や食べ物が原因ですので、特に心配はありません。歯科医院にて、歯科衛生士に着色を除去してもらいましょう。あるいは、むし歯の可能性もありますので、一度歯科医院にて診 […]
[記事を読む]
FAQ
フッ素で子どもの歯が黒くなると聞いたのですが、本当でしょうか?
お子さまに限らず、フッ素で歯が黒くなることはありません。子どものむし歯を予防する方法の1つとして、フッ素の他に、サホライド(フッ化ジアンミン銀)という薬剤を歯に塗布する方法があります。この薬剤は、歯に塗布することにより、 […]
[記事を読む]