コラム
フッ素塗布が強い歯をつくるのはどうして?予防歯科で用いられる理由
むし歯予防処置のひとつとして知られる「フッ素塗布」。 小児歯科でお馴染みの予防メニューですが、どうしてこれがむし歯を防いでくれるのでしょうか? また、大人には効果がないのでしょうか? フッ素が持つ働きや、そもそもの概要か […]
[記事を読む]
FAQ
キシリトール入りガムは、むし歯予防になりますか?
はい、なります。 キシリトールとは、合成甘味料の一種なのですが、砂糖などと違ってむし歯の原因菌に分解されないため、酸の発生が少なく、むし歯予防に良いと言われています。また、ガムを噛むことによって唾液の分泌が促進されるため […]
[記事を読む]
FAQ
自分に合う歯ブラシを、どのように選んだらいいでしょうか?
自分に合う歯ブラシを選ぶポイントは、下記の4つをご参考ください。 歯ブラシのヘッド部分が小さく、お口の中で動かしやすいもの 効率的に歯の汚れを落とせるように、歯ブラシの毛先が適度にコシのあるもの 歯ブラシの持ち手の部分は […]
[記事を読む]
FAQ
むし歯の予防方法を、具体的に教えてください
歯は、表面のエナメル質を強化することにより、むし歯に強くなります。むし歯予防の基本原則だけでなく、ご自宅と歯科医院で行うケア方法についてもご紹介いたします。 むし歯予防の基本4原則 食後は、むし歯菌による酸の発生が多いた […]
[記事を読む]
FAQ
なぜ、フッ素がむし歯予防に大切なのでしょうか?
簡単にご説明をすると、フッ素には歯の表面を修復し、むし歯になりにくくする働きがあるからです。 フッ素の特徴 酸の発生を抑制 むし歯菌の働きを弱め、プラーク(歯垢)が作る酸の量を抑えます 再石灰化の促進 溶け出した歯の再石 […]
[記事を読む]
FAQ
歯石取りは、どうして1回で行っていただけないのですか?
歯石取りを行う回数は、歯石がついている状態にもよるため、個人差があります。 また、歯石取りには大きく分けると、下記の2種類があります。 歯の表面についたプラーク(歯垢)や歯石を除去するスケーリング 歯と歯ぐきの間にもぐり […]
[記事を読む]
コラム
歯みがきの基礎知識について
皆さんは、毎日行っている歯みがきの仕方に自信がありますか?毎日歯みがきを行っているのに、むし歯や歯周病になってしまった方が、この記事を読んでいる人の中にも、多くいるのではないでしょうか。今回は、歯みがきの基礎知識について […]
[記事を読む]
歯科のいろは
プラーク(歯垢)と歯石とは?
皆さんもよく耳にする、むし歯の原因となる「プラーク(歯垢)」と「歯石」についてご説明します。これらが一体どういうものか、しっかり理解をして、むし歯を防ぎましょう。 プラーク(歯垢)とはどんなもの? プラーク(歯垢)とは、 […]
[記事を読む]
コラム
子どもの歯並びが悪くなる習慣セルフチェック
お子さまを持つ親御さんは、将来お子さまの歯並びが悪くならないか心配はしていても、どのようにしたらいいのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。今回は、ご自宅で出来る子どもの歯並びが悪くなる習慣チェック項目をご用 […]
[記事を読む]
コラム
子どものむし歯予防の大切さについて
むし歯になったら、歯医者に行けばいい。と思っている親御さんは、お子さまのむし歯に対しても、同じ考えを持っているのではないでしょうか。今回は、そんな親御さんのために、子どものむし歯予防の大切さについてご紹介いたします。ぜひ […]
[記事を読む]